プリンス J-Pro グラファイトにナチュラルガットを張ってから半年が経ちました。
エラストクロスを付けることでここまでガットの寿命が伸びるとは思ってませんでした。
エラストクロスをガットが切れそうになってからではなく、最初から、しかも全面に装着したのも理由になっているようです。
これなら、ナチュラルガットをトニックより値段の高いVSタッチに変えてもいいです。
ガットが伸びてきているせいかバックハンドは振り遅れるとボールに負けて左に飛んだりしますが、十分使用できるレベル。そこは腐ってもナチュラルガットです。
さて、ここで困ったことが一つ。
次に切れたときに張るガットです。
かっつんてきには、ソリンコのハイパーGを試してみたかったんですが、VSタッチ+エラストクロスもありになってきたんですね・・・。
そういえば、張ってからほとんど使っていないX-ONEバイフェイズとライブワイヤーもありましたね・・・(笑)こちらはあくまで控えのラケットということにして思い出さないことにします。
コメント