ちょっと前になりますが、ゴーセンのG-SPIN3を使ってみたのでその感想です。
今まで使ったことがあるポリエステルガットは、
張った回数が多い順に
RPMブラスト(バボラ) 多数
PRMブラストラフ(バボラ) 2回
アルパワー(ルキシロン) 1回
G-TOUR1(ゴーセン) 1回
バーブワイヤー(ソリンコ) 1回
です。
それぞれのガットを使ってみた感想もいつか書こうと思います。
さて、
G-SPIN3ですが一言でいうといいストリングでした!
終了(笑)
じゃなくて、(汗)小学生の読書感想文になってしまうのでもう少し頑張って感想を引き延ばそうと思います。
打感の特徴はポリエステルガットっぽくないというか、遅いスイングでもボールがよく引っかかりました。
ポリエステルガットは高速スイングではじめてスナップバックが発生して・・・といわれますがこのG-SPIN3はかっつんみたいな昔ながらの
1でボール見て
2でテイクバックして
3でうりゃと振りはじめて
4で打って
5でフォロスルー
みたいなスローなスイング(苦笑)でもスピンがかかりました。
そのときの練習の動画がこれ。
バックサイド振り回し-配球はおまかせします。ダブルス・バックサイド練習中-
打感がポリにしてはナイロンぽくそれでいて耐久性がナイロンの10倍くらいある、という印象です。
重ねて言いますが、RPMブラストより好みで、次の張替えはもう一度G-SPIN3だ、です。
コメント