毎トーの1次予選の日程が発表された。
スケジュール : 第100回 毎日テニス選手権
毎日テニス選手権:今年、100回目の開催を迎え「毎トー」の愛称で親しんでいただいている当大会は、1919年に誕生した日本最古・最大規模のテニストーナメントです。ジュニア、一般、ベテランと全てのカテゴリーの選手にご参加いただくことができる、フリーエントリーの大会です。
発表された日程によると1次予選は8月2日(木)の1日のみ。
当初の発表では1次予選は7月31日(火)~8月2日(木)の3日間で、仲間内で聞いていた話では初日に1回戦がほぼ全試合行われるだろうとのことだった。
かっつんはほぼ1回戦を突破できないだろうから、初日のみ仕事を休む予定にしていた。
部活くんも31日が試合になるのを見越して仕事の休みをその日だけ申請していて、昨日の夜
部活くん「デフォ決定です(・へ・)」
とLINEがきた。
部活くんは仕事柄休みの融通が効かないから残念ながら、参加費の1万円が無駄に・・・。
じぶんのテニスはというと、いいときと悪いときの差が相変わらず激しく相変わらず迷走中。
けれど、練習だけは続けている。
毎トー前というので週2,3回と少し多めに。
最近の練習の様子↓
ひまがあれば部活! 3.コッテリ1時間
真夏の夜の打ち合い5.「50になってもこれぐらいは打てるってことがわかったでしょう。」
涙の数だけ部活! 3.このラケット合ってない、ボール感じたい
動画で映っているのはどれも調子の良いときで、実際は調子の悪いときのほうが多く、フォア側のボールの遠近感が取れなくてフレームショット連発の日も多い。
こんなんでJOPの試合に参加していいのか?と自問するときもあるけれど、テニスをやってる者としての記念に(笑)参加するものありだよな、と思っている。
コメント